半年ぶりに、デ・アドミラルのディナーを頂きました。
フェアメニューのコースです。 席に案内されたのは、まだ空が明るい頃。飲み物は、白ワインをお願いしました。 メインは肉料理ですが、この白一杯で十分でした。 ![]() アミューズは、カリフラワーのピューレに鱒の卵が載っています。一口でぺロリ。もっと欲しい~^0^: ![]() 前菜は「フレッシュフォアグラのテリーヌ 林檎のソース。 クルミ風味のサラダとブリオッシュ添え」 フォアグラはあまり得意ではないのですが、このテリーヌはとてもさっぱりしていて美味でした。 カリカリのブリオッシュと一緒に食べるという趣向もグッド。 ![]() 「赤座海老と秋キノコの軽いクリームスープ。」 キノコのクリームスープと言えば、濃厚な感じですが、これは「軽い」と名がつく通りにさっぱりしたもの。 いろんな種類のキノコがたっぷり入っていました。 ![]() 魚料理が来ました。 「長崎産甘鯛のポワレ ポアロー葱のプレゼと共に。 ポテトのガレットとトリュフの香りを添えて」 甘鯛は外側はカリっと、中はふんわり。トリュフの香りのするソースがよくあってます。 花飾りのような可愛いポテト。凝ってますね~、おフランス料理です。 ![]() メインの前の端休め(?)は、季節のグラニテ。ああ、説明を聞いたのに、 何の果物を使ったものか、忘れてしまいました^^;美味しかったのでぺロリでした。 ![]() メインディッシュが運ばれてくる頃には、お腹はかなり膨らんで来ています。 「シャラン産仔鴨のロティ 緑コショウ風味のジュ。 ゴボウのコンフィとカボチャのニョッキ添え」 実は、鴨もあまり得意ではなかったのですが、 フランスの有名な鴨の産地、シャラン地方のもので、しかも仔鴨のためかクセが少なくて食べやすい感じ。 (同席した友人は、分厚い脂肪がなくていいとのことでした。) 調理の腕もあいまったことは言うまでもありませんが、食べ進むうちに抵抗は全くなくなって、美味しく頂けました。 スタッフの皆様、ご心配をおかけしましたm(__)m ![]() いよいよ、満腹になりましたが、もうひと頑張り。 「デアドミラル特製のデセール」です。 どれもこれも美味しそう。少しずつ何種類かをお皿に盛ってもらうことにしました。 ![]() 白ワインと蜂蜜とピスタチオの三層のムース(?)。これはとても気に入りました。 お腹いっぱいでなければお代わりしたいくらい。右は小さいモンブラン。 ![]() あと、薄切りにしてもらったケーキが3種と、スプーン盛りにしてもらったアイスクリームとシャーベット。 厳選したので、なんとか別腹に収まりました^0^御馳走様でした。 ![]() 食べ終わって外へ出ると、花火の時間でした。 ![]()
by sayuri_toyondene
| 2009-09-20 14:19
| 美味しいもの
|
最新の記事
お気に入りブログ
エキサイト以外のブログリンク集
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||